保育園と認定こども園で「保育」をする場合、「保育を必要とする理由」に該当することが必要となります。
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
会社や自宅を問わず、月64時間以上働いている。保育標準時間を選択する場合は、月120時間以上働いている。
利用期間
上記の条件で就労している期間
必要書類
- 就労時間、日数や就労時間帯が確認できる就労証明書
- 業務内容が確認できる自営業申告書
- 耕地面積が30アール以上であることが確認できる農業就労証明書
※利用希望日前6か月以内に証明されたもの
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
出産直前であるか、出産から間もない状態である。
利用期間
出産(予定)月の前後3か月
例)7月15日出産の場合は、4月1日〜10月31日までの期間
必要書類
- 出産予定日または出産日が確認できる診断書
(母氏名及び出産予定日がわかる母子手帳のコピーでも可)
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
長期にわたる傷病または障がい者である。
- (療育手帳・精神障害者保健福祉手帳保持者)
- (1〜3級の身体障害者手帳保持者)
- (要介護1〜5認定者)
利用期間
保育不可能と認められる期間
必要書類
- 家庭保育の不可能な期間が確認できる診断書(要介護の方は介護保険証のコピーでも可)
※精神障害者保健福祉手帳の場合、有効期間中の診断書・各種手帳のコピー
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
長期にわたる傷病または障がい者である。
- (療育手帳・精神障害者保健福祉手帳保持者)
- (1〜3級の身体障害者手帳保持者)
- (要介護1〜5認定者)
利用期間
介護が必要と認められる期間
必要書類
- 常時介護の必要な期間が確認できる診断書(要介護の方は介護保険証のコピーでも可)
※各種手帳保持者の介護の場合は診断書・各種手帳のコピー
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
火災・風水害・地震などの災害にあい、復旧を行っている。
利用期間
市長が認める期間
必要書類
- 罹災証明書など
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
求職活動(起業準備を含む)をしている。
利用期間
求職活動開始後3か月間
必要書類
- 雇用保険受給資格者証または職業安定所受付票のコピーなど求職活動の開始日が確認できる資料
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)をしている。
利用期間
通学期間中
必要書類
- 就学証明書(学生証のコピーでも可)または就学許可証及び就学期間のわかるもの
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
生後1年に達しない児童を養護している(父母いずれか)
※0歳児養護の後に求職活動を理由として期間を延長することはできません。
利用期間
生後1年間(1歳に達した日の前日が属する月末日まで)
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
虐待やDVのおそれがあること
利用期間
市長が認める期間
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
育児休業取得中に、即に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
- 次年度に小学校入学を控えているなど、子どもの発達上環境の変化に留意する必要がある場合。
- 保護者の健康状態やその子どもの発達上環境の変化が好ましくないと考えられる場合。
利用期間
市長が認める期間
必要書類
- 育児休業取得中と確認できる証明書
- 家庭保育の不可能な期間が確認できる診断書
入所を必要とする状況(保育を必要とする理由)
家庭で保育できないと市長が認める場合
利用期間
市長が認める期間