Skip to content

飯田市子育て支援課

0265-22-4511(内線5346)
ホームよくある質問Q&A
Search:
検索
飯田市子育てネット
飯田市の子育て情報ポータルサイト
飯田市子育てネット飯田市子育てネット
  • お知らせ
  • 妊娠・出産
    • 妊娠・出産
    • 妊娠に関する事
      • 産婦人科一覧(PDF)
      • 助産所一覧(PDF)
      • 妊娠届
      • 飯田市で分娩を希望される方へ
      • パパママ教室
      • 両親学級
      • 第二子以降を妊娠の方へ
      • 不妊治療
    • 出産後に関する事
      • 出産後に必要な手続き
      • 産婦健診
      • 産後ケア
      • 授乳・育児相談助成券
      • おめでとう赤ちゃん訪問事業
      • 利用できる支援
  • 健康・食事
    • 健康・食事
    • 乳幼児健診
    • 子どもの食事
    • 予防接種(PDF)
    • 医療機関一覧
    • 休日・夜間の受診
  • 預ける・学ぶ
    • 預ける・学ぶ
    • 保育園・認定こども園等
      • 保育料無償化ガイド
      • 地図から探す(Google)
      • 保育園
      • 認定こども園
      • 事業所内保育施設
      • 各施設の入所手続き
      • 認可外保育施設
    • こども発達センター(PDF)
    • 学校
    • 放課後児童クラブ
    • 放課後児童デイ
    • ファミリーサポート
    • 子育て短期支援事業
    • おひさまはるる
    • 一時預かり
    • 休日保育
  • お出かけ情報
    • お出かけ情報
    • ゆいきっず広場
    • つどいの広場
    • 公園情報(PDF)
    • 飯田市美術博物館
    • 飯田市立図書館
    • 飯田市立動物園
    • 飯田市川本喜八郎人形美術館
    • 天竜川総合学習館かわらんべ
    • 長野県飯田創造館
    • アクアパークIIDA
    • かざこし子どもの森公園
  • 経済支援・制度
    • 経済支援・制度
    • 児童手当
    • 医療費の補助
    • 利用者負担(保育料)の軽減
    • 授乳・育児相談助成券
    • ひとり親家庭の支援
    • 学校に関する経済支援
    • 飯田市不妊治療費助成事業
    • ながの子育て家庭優待パスポート
    • 制度:育児・介護休業法
  • 相談など
    • 相談など
    • 子育てについて
    • 子どもの発達について
    • 障がいについて
    • 就学について
    • 不登校について
    • 母子・父子家庭の相談
    • 女性相談
    • 虐待かなとおもったら
  • お知らせ
  • 妊娠・出産
    • 妊娠・出産
    • 妊娠に関する事
      • 産婦人科一覧(PDF)
      • 助産所一覧(PDF)
      • 妊娠届
      • 飯田市で分娩を希望される方へ
      • パパママ教室
      • 両親学級
      • 第二子以降を妊娠の方へ
      • 不妊治療
    • 出産後に関する事
      • 出産後に必要な手続き
      • 産婦健診
      • 産後ケア
      • 授乳・育児相談助成券
      • おめでとう赤ちゃん訪問事業
      • 利用できる支援
  • 健康・食事
    • 健康・食事
    • 乳幼児健診
    • 子どもの食事
    • 予防接種(PDF)
    • 医療機関一覧
    • 休日・夜間の受診
  • 預ける・学ぶ
    • 預ける・学ぶ
    • 保育園・認定こども園等
      • 保育料無償化ガイド
      • 地図から探す(Google)
      • 保育園
      • 認定こども園
      • 事業所内保育施設
      • 各施設の入所手続き
      • 認可外保育施設
    • こども発達センター(PDF)
    • 学校
    • 放課後児童クラブ
    • 放課後児童デイ
    • ファミリーサポート
    • 子育て短期支援事業
    • おひさまはるる
    • 一時預かり
    • 休日保育
  • お出かけ情報
    • お出かけ情報
    • ゆいきっず広場
    • つどいの広場
    • 公園情報(PDF)
    • 飯田市美術博物館
    • 飯田市立図書館
    • 飯田市立動物園
    • 飯田市川本喜八郎人形美術館
    • 天竜川総合学習館かわらんべ
    • 長野県飯田創造館
    • アクアパークIIDA
    • かざこし子どもの森公園
  • 経済支援・制度
    • 経済支援・制度
    • 児童手当
    • 医療費の補助
    • 利用者負担(保育料)の軽減
    • 授乳・育児相談助成券
    • ひとり親家庭の支援
    • 学校に関する経済支援
    • 飯田市不妊治療費助成事業
    • ながの子育て家庭優待パスポート
    • 制度:育児・介護休業法
  • 相談など
    • 相談など
    • 子育てについて
    • 子どもの発達について
    • 障がいについて
    • 就学について
    • 不登校について
    • 母子・父子家庭の相談
    • 女性相談
    • 虐待かなとおもったら

アーカイブ

You are here:
  1. ホーム
  2. アーカイブ
1月272023

ゆいきっず通信2月号

2023年1月27日

ゆいきっず広場は、「飯田市を含む南信州圏域の長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル」に応じて開館方法が変更されます。 ※現在ゆいきっず広場は、飯田市の感染警戒レベル「5」ですので、予約制にて開…

詳しくはこちら
1月272023

つどいの広場「おもちゃばこ」2月号

2023年1月27日

現在、飯田市に長野県新型コロナウイルス感染症警戒レベル「5」が発出されています。 「おもちゃばこ」2月号は、新型コロナウイルス感染症警戒レベル5での開館状況を記載しております。 講習会・お楽しみ会は、…

詳しくはこちら
1月132023

2023冬 妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」開催のお知らせ

2023年1月13日

飯田市公民館では2023冬妊婦さん向け講座を開催します。 スタイ作りは、初心者でも簡単にかわいらしく作れます。 リラックスしておしゃべりしながらママ同士で情報交換もできます。 初めての出産という方も、…

詳しくはこちら
12月222022

【ゆいきっず広場】年末年始の開館状況に関しての訂正とお詫び

2022年12月22日

「おもちゃばこ」12月号・1月号に記載されている【ゆいきっず広場】の年末年始の開館状況に関して、一部誤りがありました。 【ゆいきっず広場】は毎週火曜日が休館ですので、12月27日(火)も休館となります…

詳しくはこちら
10月312022

「にこにこステージvol.63」を開催します!

2022年10月31日

「にこにこステージvol.63」を開催します!(飯田文化会館)    写真は以前の「にこにこステージ」の様子 飯田文化会館では、12月1日(木)に0歳からの小さな子どもと、子育て中のお父さん、お母さん…

詳しくはこちら
10月262022

【アイキッズスクエアいくら】11月のイベント日程変更のお知らせ

2022年10月26日

「おもちゃばこ」11月号に掲載の『親子でふれあうわらべうた』の日程が変更となりました。 ・変更前→11月16日(水) ・変更後→11月17日(木)   予約受付は11月8日(火)からです。 …

詳しくはこちら
9月272022

【座光寺つどいの広場】9月26日からの開館について

2022年9月27日

新型コロナウイルス感染警戒レベルが4になりました。 【座光寺つどいの広場】の開館状況は以下のとおりです。 ▼開館曜日 月曜日~金曜日 ▼利用時間 9:30~12:00 13:00~15:30 ▼利用回…

詳しくはこちら
9月272022

【子育てサロンおしゃべりサラダ】9月26日からの開館について

2022年9月27日

新型コロナウイルス感染警戒レベルが4になりました。 【子育てサロンおしゃべりサラダ】の開館状況は以下のとおりです。 ▼開館曜日 月曜日~金曜日 ▼利用時間 10:00~12:00 13:00~15:0…

詳しくはこちら
9月272022

【おしゃべりポトフ】9月27日からの開館について

2022年9月27日

新型コロナウイルス感染警戒レベルが4になりました。 【おしゃべりポトフ】の開館状況は以下のとおりです。 ▼開館曜日 毎週火曜日 ▼利用時間 9:30~12:00 13:00~14:30 ▼予約方法(予…

詳しくはこちら
9月272022

【わいわいひろば】臨時休館のお知らせ

2022年9月27日

急なお知らせとなり申し訳ありませんが、【わいわいひろば】は明日9月28日(水)を「休館」とさせていただきます。 電話の受付もお休みさせていただきます。 29日(木)は午後通常利用可能となります。 予約…

詳しくはこちら
9月132022

【なかよし広場ぞうさん】再開のお知らせ

2022年9月13日

【なかよし広場 ぞうさん】は、9/16(金)まで臨時休館の予定でしたが、9/14(水)より感染対策を十分に行いながら開館いたします。 開館曜日:月~金曜日 開館時間:10:00~12:00/12:30…

詳しくはこちら
8月92022

【つどいの広場】現在の開館状況について

2022年8月9日

長野県全域に医療非常事態宣言が発出され、感染警戒レベルが6に引き上げられました。 最新情報は各つどいの広場Googleカレンダー、ホームページなどでご確認ください。   また、お盆休みにつき…

詳しくはこちら
7月282022

【くまさんのおうち】臨時休館のお知らせ

2022年7月28日

くまさんのおうちでは、感染拡大に伴い、急で申し訳ありませんが7月29日(金)を臨時休館とさせていただきます。 くまさんのおうち携帯での、相談・問い合わせは受け付けております。

詳しくはこちら
7月282022

【ひだまりサロン】臨時休館のお知らせ

2022年7月28日

新型コロナウイルス感染拡大により、28日(木)・29日(金)は臨時休館にいたします。

詳しくはこちら
7月142022

子育て川柳募集!

2022年7月14日

11月19日は「いい育児の日」 「いい育児の日」は「家庭や家族を大切にするライフスタイル」や「子どもの成長と子育てを社会全体で応援する」記念日です。   「いい育児の日」に向けて、子育て川柳…

詳しくはこちら
7月142022

【つどいの広場】7月13日現在の開館状況

2022年7月14日

令和4年7月13日現在の各つどいの広場の開館状況のお知らせです。 利用にあたっての目安としていただき、最新情報は各つどいの広場Googleカレンダー、ホームページなどでご確認ください。   …

詳しくはこちら
5月182022

6月ゆいきっず講座のお知らせ

2022年5月18日

6月14日(火)と28日(火)に、ゆいきっず講座を開催します!ご予約のうえ、ぜひお越しください。    

詳しくはこちら
4月222022

「みんなで子育てナビ2022」訂正について

2022年4月22日

現在発行されている「みんなで子育てナビ2022」内に訂正箇所がございます。 29ページ【飯田市地区公民館一覧】の丸山公民館の住所に誤りがありました。 誤:今宮町4-5160-2 正:今宮町4-5610…

詳しくはこちら
4月82022

【わいわいひろば】 本年度の新企画について

2022年4月8日

【わいわいひろば】今年度の新企画!! コロナ禍で同じくらいの月齢のお友だちと出会ったり遊んだりする機会が減り 同じくらいのお友だちはどんな風に過ごしているんでしょう?? …ママたちからそんな声が多く聞…

詳しくはこちら
3月252022

「KanKanリトルジャイアント」3月31日(木)のお知らせ

2022年3月25日

3月31日(木)の開館についてお知らせします。 ★KanKanリトルジャイアント(三穂) 臨時休館いたします ★KanKanリトルスキッパー(ご湯っくり館内) 10:00~13:00開館いたします &…

詳しくはこちら
3月252022

飯田下伊那感染症情報(2022年第10週)

2022年3月25日

飯田下伊那感染症情報2022年第10週が更新されました。 詳しくは飯田保健福祉事務所ホームページをご覧ください。   全体的に例年よりも届出数が少ない状況です。引き続き手洗いや咳エチケットに…

詳しくはこちら
3月112022

【親子であそぼ♪森っこ】3月15日(火)〜21日(月)の予定

2022年3月11日

現在、平日のみの開館となります。 いろいろと制限を設けさせていただいておりますが、感染症対策をしながら、誰もがほっとできる場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。 ★午前/午後の利用時間が変更…

詳しくはこちら
3月112022

「KanKanリトルジャイアント」3月14(月)からの開館案内

2022年3月11日

★KanKanリトルジャイアントより★ 3月14日(月)からの開館についてご案内です。 ▼開館曜日と利用時間 ・月~金曜日:10:00~13:00 ▼利用人数:おおむね5組 ▼昼食利用:あり(外のみ)…

詳しくはこちら
3月82022

【ゆいきっず広場】感染警戒レベル別の開館方法変更のお知らせ

2022年3月8日

ゆいきっず広場の「感染症警戒レベル別の開館方法」を以下のとおり変更します。(R4.3.9~) ご利用の際にはご確認ください。 感染警戒レベルの変更に伴い開館方法に変更がある場合などの最新情報は、子育て…

詳しくはこちら
1月262022

2022冬妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」開催のお知らせ

2022年1月26日

飯田市公民館では、2022冬 妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」を開催します。 スタイ作りは、初心者でも簡単にかわいく作れます。 リラックスしておしゃべりしながらママ同士で情報交換もできます。…

詳しくはこちら
8月272021

産後ママサポート事業のお知らせ

2021年8月27日

出産直後の大変な時期に家事の手伝いをお願いしてみませんか? 飯田市社会福祉協議会では、出産翌日から生後3か月までのご家庭の家事サポート事業を始めました。 ご家族が赤ちゃんのお世話をしている間に、協力会…

詳しくはこちら
5月312021

「すくすくbabyはじめてばこキャンペーン」のお知らせ

2021年5月31日

    長野県在住の(長野県内の住所に住民登録された)赤ちゃんを対象に、プレゼントの品々が詰まった「はじめてばこ」を無料で配送するキャンペーンが2020年夏からはじまっています。 …

詳しくはこちら
3月92020

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために

2020年3月9日

厚生労働省より、新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために心がけることが情報提供されています。 流行の防止のため、ご協力をお願いいたします。   新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために 国民…

詳しくはこちら
6月42018

2018年8月から子ども医療費の給付方式が変わります

2018年6月4日

福祉医療費給付制度ではこれまで、年度末の年齢が満18歳以下の方( 高校3年生の世代までの方)は、病院などの窓口で一部負担金をお支払いいただいていましたが、8月からは、窓口で保険診療分について受給者負担…

詳しくはこちら
続きを読む
飯田市子育てネット
Copyright © 飯田市子育て支援課. All Rights Reserved.
Go to Top